blackseainvestment.com - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

桜井正毅 No.10 1978 Masaki Sakurai クラシックギター

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

桜井正毅氏は、上智大学電子工学科を卒業後、叔父である河野賢氏の河野ギター製作所に入社し、製作を始めました。 1988年にパリ国際ギター製作コンクール第1位。1998年河野氏没後は河野ギター製作所の代表取締役に就任。河野ギターの伝統を守りながら、独自の工夫を重ねています。 本器は1978年製のNo.10で、その後Model.Standardに名称が変わります。 現在の桜井ギターは特徴的な音色で好き嫌いが分かれますが、本器は誰が聴いても好もしく感じるような素朴でクラシカルな音色です。 高音は甘く美しく、60年代後半の河野ギターを彷彿とさせる音色です。低音は太さこそ控えめですが押し出しの強い音で前によく飛ぶイメージです。 【スペック】 表板:スプルース(松)単板 横裏板:ローズウッド単板 弦長:650mm フレット数:19 ナット幅:51.8mm 弦幅:上駒41.8mm/下駒59mm 重量:1850g 【状態】 全体的に打痕やスリキズなど使用感が見られますが、割れなどの大きなダメージはなく状態良好です。 ボディ裏に若干の白濁が若干見られます。 ボディ底部のバインディングに若干沈みがあったのを専門のリペア店で補修していますが、さほど目立たないと思います。 ネックに大きな反りはありません。フレットは8割程度残っており、ビビりや音詰まりもなく状態良好です。 12F上の弦高は6弦3.8mm/1弦2.8mmと低弦高で弾きやすく調整されており、サドルの高さも十分余裕が残っています。 【付属品】 ヤマハ製ハードケース 【発送】 プチプチを厚めに巻いて丁寧に梱包し、送料無料で発送します。 ※コンビニ払い、ATM払いの場合は24時間以内にお支払い頂ける方のみご購入をお願いいたします。 製造年...1970年代
カテゴリー ホビー・楽器・アート>>>楽器・機材>>>ギター
商品の状態 やや傷や汚れあり

audio-technica AT4047MP コンデンサーマイク

◇YAMAHA◇ヤマハ◇ELS-01◇エレクトーン◇大阪兵庫京都奈良滋賀和歌山◇

BOSS GX100 マルチエフェクター

Glanz Trombone (Bach42G bell)

YAMAHA エレクトーン 2004年製 ELS-01/01C

フランツ・キルシュネック No.13 (オーケストラ・シリーズ)バイオリン現状品

フェンダージャパン ジャズベース ハードケース付き

Paul Reed Smith(PRS) SE STANDARD 24

Sire H7

【選定品】Buffet Crampon B♭ R13 クラリネットSP 1992

残り 1 67500円

(675 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 2025.02.24〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

20万円以上の大口注文について

請求書払い、ロゴ等オリジナルデータの名入れなど、大口のご注文に関するお問い合わせに専門スタッフが対応いたします。

お問い合わせはこちらから